miniからairにして本当によかったって話

どうも、ゴリラです。

先日購入したiPad Air M2 ですが。。。

 

まじで買ってよかった。

miniからの買い替えだったので、やはり最初は「大きいな」というのが率直な感想でした。

がしかし、それはもちろん私の使用環境ではメリットにしかならず、本当に本当に快適な作業環境にアップグレードされました。

 

miniからサイズアップしたことにより、MacBookのサブモニターとしての表示能力が向上した事。これは私にとっては本当に恩恵が大きく、資料参照しながら・動画を見ながら・予定を確認しながら、とにかく何をするにしても作業表示領域が増えるというのは快適以外のなにものでもありません。

実質13インチのMacBook Airのモニターが11インチ増えるわけですからそりゃ何するにしても効率が上がるのは当たり前ですよね。。。

 

それと、『ユニバーサルコントロール

これが本当に便利で、MacBookのキーボードとトラックパッドiPadをシームレスに操作できるという神機能。

MacBookiPadを操作できる以外にも、なんとこの機能MacBookiPad間で画像やファイルもシームレスにやりとりができてしまうんです。

すでに活用している方たちからしたら、何を今更な機能なんでしょうが。。。

miniの時には画面が小さかったのもあって、サブモニターとしても限定的にしか使用しておりませんでしたが、11インチになったことによってこれからの作業環境の形が固まったように思います。

↓こんな感じ

この作業環境が自宅でも会社でも、場所を選ばずに再現できるというのは本当に嬉しい。

モニターとして必要ない場合はiPadをしまってしまえば机の上もスッキリですし。

 

バッテリー持ちも良く、今回購入したこのiPad Airは本当に私にとって欠点のないタブレットです。

Apple製品は単体でのクオリティはもちろん非常に高いのですが、やはり他のApple製品とのシナジーが非常に強力だなと再認識しました。

企業理念というか、経営戦略というか。。。

他社製品と比較して価格が高い気はしますが、まぁそこはね・・・まぁ・・・

それでもやはりAppleは魅力たっぷりな製品ばかりですよね。

 

やはり買ってしまったって話

どうも、ゴリラです。

先日お話ししたアップルの呪いの件ですが。。。

やはり抗うことはことはできず。。。

 

 

 

 

ブラックフライデー先行セールとやらに釣られて購入してしまいました。

先日のApple Store公式サイトでの探索ではiPad miniを購入しかけたわけですが、なんとか踏みとどまりました。

↓その様子はこちら

silverback.hatenadiary.jp

 

現状iPad mini6を使用しているのですが、性能面・使い勝手については概ね満足しております。故に、miniの新製品に心惹かれてしまったわけですが。。。

私の使い方では気になる点もいくつかあり、mini A17pro への買い替えを思いとどまったわけです。

 

1つ目の気になるポイント:購入価格をケチってストレージ64GBを購入してしまったこと。

これは完全に私のミスなんですが、クラウドなんかもあるし本体のストレージはさほど重要じゃないだろうと高を括っていたのですが、とんでもない。。。

全く足りませんでした。常にストレージ容量を気にしながら運用しないといけない状態でかなりストレスに感じていた。

 

2つ目の気になるポイント:仕事の関係上PDFにした図面やその他書類なんかに手書き入力を行う事が多々あるのですが、そんな時にももちろんiPad mini6は大活躍してくれていました。

しかし、どこにでもさっとバックに入れて持ち運べるサイズ感が故、逆にしっかりと書き込みを行おうとするとピンチインピンチアウトを繰り返しながら書き込みを行う事になってしまい、いちいちのその動作がだんだんと面倒に感じる事が増えていた。

 

3つ目の残念ポイント:これもサイズに関しての話。

私はiPadMacBookのサブモニターになる素晴らしい機能であるSidecarを多用するのだが、ここでもやはりiPad miniの画面サイズが気になる。。。

 

ざっくり上げるとこんな感じだが、、、

いや、もうなんでmini買ったんだよって感じだ。

自分でもよくわからないが、さっとバックにしまって持ち運べる、使う時も手軽に使えるあのサイズ感が自分にはマッチするものと確信して購入したわけだが、実際使ってみるとやはりなんとも中途半端なサイズなのだと思い知らされた。(私にとってはという意味で)

 

サイズ感的にいいところもあるのだけれど、私の使い方ではやはりどこか我慢・妥協をして使用している事に気づいたわけだ。

まぁ、実際に買って使ってみないと気が付かない事もあったので、良い勉強代と思うことにする。

私の使用条件では、持ち運びの手軽さやなんか(重量とか、さっと取り出せるフットワークの軽さ)なんかよりも、作業や表示の面積の大きさ等に重点を置いて選ばねばならないようだ。

もちろん、現状ユーザーであるのだからminiのサイズからくる唯一無二の利便性みたいなものも理解しているつもりだ。

漫画や小説を読んでみたり、手帳感覚でスケジュールやメモを書き込んでみたり。

カーナビ代わりに使用してみても丁度いいサイズ感かもしれない。

 

要は、自分がどのような用途に使用したいのか。

現状、何に不便やなんかを感じていてそれを補う形で、どのiPadがマッチするのか。

ここを熟考して購入しなくてはいけなかったわけだ。

 

丁度良さそうなサイズ+書き込みできる=買う

なんとも安直な方程式で購入してしまったが、まぁ後悔はしていない。

それくらい良い製品だったし、自分にはマッチしなかっただけという事。

実際に使ってみないとわからない事もあった。

きっと自分の性格上、11インチのiPadを先に使っていればminiが欲しくなっていたであろうことは目に見えている。

購入順序で見れば正解だったのかもしれない。

Apple製品はリセールバリューが良いのも買い替えの後押しになった。

 

今回購入したiPad Airは明日着弾する。

とても楽しみだが、同時に今使っているiPad miniはドナドナする事になるだろう。

実質、6万円ほどの出費になるが、、、

まぁいいだろう。

明日着弾したら、がっつりと使い倒していこうと思う。

 

 

 

 

 

 

Apple製品大好きだけど不満もあるよねって話

どうもゴリラです。

いまや私の生活の一部となっているApple製品。

iPhoneiPadApple WatchMacBook Airどれも毎日毎日持ち歩き、仕事からプライベートまで無くてはならない存在となっている。

しかし私の環境では、完全にMacOSのみで仕事をできるわけでは無いのでWindowsPCも所持している。

とは言っても、現状のWindowsPCの使用頻度でいうと、9:1くらいの割合でネットゲームでの使用が割合をしめているわけだけど。

まぁ、たまぁぁぁに仕事で必要になるゲーム機みたいな運用になっているわけですねw

どうあっても、ゲームに関しては対応タイトルやハード面での拡張性から圧倒的にWindowsに軍配があがる。

Windows使用用途の残りの1割だが、これは私の本業が建設関係の仕事である事に起因しているわけです。

この1割のせいでネットゲーム以外の用途をすべてMacBookに移行することができない。

それは何かというと、私の必要としている機能を果たすソフトウェアが無いということ。

建設関係の仕事をしている以上必ず必要になる業務内容の一つとして、施工写真台帳の作成があるのですが、私の業務内容にマッチするソフトウェアが現状MacOSには無いようなのだ。

 

なわけで、写真台帳作成の時にだけWindowsで仕事をするわけだ。

iPhoneで撮影した写真は自動的にMacBookにも同期されるので、写真帳にする必要のない時は本当にシームレスな作業が可能なわけで、写真台帳なんてものは無くなってしまえばいいのにと思っている。

まぁ、そんなことも言ってられないのが大人の仕事なわけで。

致し方なくWindowsを使用しているわけだが、シンプルで構わないからMacBookで使用できる工事写真台帳作成ソフトを常に探している状態である。

APPストアにもあるにはあるんだけどねぇ。。。

なんか違うんだよなぁ。。。。

まぁ、その点はぼちぼち考えていくとして、次の悩みというか迷っている事。

 

デザイン製の良さから来る、『デバイスを裸運用したい』欲である。

MacBookiPhoneもカバー等つけずに運用したいんだけど、いずれくる買い替え時のリセールバリューを考えると本体の傷は極力避けておきたいところである。

なんとも悩ましいのだけれど、他の皆はカバーつけてる人と裸で使用している人とはどんな割合になっているんだろうか。

つい最近まではMacBookはスリーブケースで持ち歩き、本体は裸での運用だった。

が、小傷やらなんやらが気になってハードカバーを装着した。

かなり薄型でMacBookの美しいデザインを損なわないとても良いハードカバーなんだけど、やっぱり手で持った時の薄さであったり、アルミボディの質感が損なわれるのは寂しい感じがしている。

iPhoneは手で持ちながら使用する前提やポケットに入れての持ち運びが多いことから最初からしっかりとカバーをつけて運用している。

iPad miniにおいても同じような理由からカバー装着運用だ。

MacBookだけ悩んでいる。

机に置いて使用するのだからカバーいる?

でも何かと小傷とかつきそうだし・・・

ってか、机に置いた状態で使用するんだからそもそも外装の質感なんて気になるのはバックから取り出す時だけじゃね?

いつまでもこんな感じでループしている。

本当、皆どうしてるんだろ。

ってか、ラップトップにカバーつけるのってMacBookくらいだよね。

そもそもWindowsラップトップに専用カバーって売ってないのでは?

まぁ、インテルチップの発熱問題とかあるだろうし、特に夏場なんかにカバーした時の熱デメリットが顕著だったりするのかな?

よくわからないけど、ラップトップカバー云々で悩むのなんかMacBookくらいなもんだよね・・・

リセールバリューが異常に良いのも原因の一つだと思うけど。

 

何にしても現状唯一の不満要素のサードパーティ製のソフトの選択肢の少なさが改善されれば更に完璧なものになるのは間違いないと思うんだけどなぁ。

デベロッパの皆様頑張ってください!応援しております。

 

 

 

 

 

 

Appleの呪い

どうも、ゴリラです。

最近、物欲が止まらないです。

あれも欲しいこれも欲しい。。。

元来、ガジェット系の商品が大好きな私だが、最近は数ヶ月に一度はくるビックウェーブが来ている。

ブラックフライデーとやらのせいで、広告等をよく目にするようになったのも原因の一つだろうと思う。

先日もAnker 733 Power Bankを購入した。

セールを利用して購入したので、定価より安く購入できたが、それでもそこそこのお値段だった。

商品は非常に良い物で大変満足しているわけだが、こんなものでゴリラの物欲は治っていない。

Amazon内をうろうろ徘徊してみたり、Temuをつらつら流し見してみたり。

日々暇さえあればそんな事をしているわけだが、ついに禁断のサイトを閲覧するようになってしまった。

ゴリラのような人間はみてはいけないもの。開けてはいけない玉手箱。禁断の迷宮。

 

 

 

Apple公式サイト

幾多の冒険者達がこの迷宮に挑み、生きて出て来れたとしても体の一部をリンゴにされてしまう呪いにかけられてしまうという魔境。。。。

ゴリラも自我を失いかけながらも必死に迷宮奥深くまで探索を続けた。

 

 

 

 

 

 

 

M4MacBook Pro

完全にオーバースペックなのもわかっている。

なによりもまず、毎日毎日持ち歩き触らない日は無いくらいに使用している現在の相棒であるM2MacBook Airでも、何一つ不自由なく仕事からプライベートまでこなせているわけだから、M2よりもパワーアップする代わりに重量が上がる等のデメリットがあるこのM4MacBook Proは、私にとっては無用の長物となるのは目に見えてる。

でも、欲しい。。。(意識が遠のく)

まぁ、買わないよ?多分。(必死に自我を取り戻す)

多分ね、買わないと思うよ?

だって絶対必要ないもん。

M2Airでいいもん。高いし。そんなお金ないし。(なぜか涙が溢れる)

『ちっ、ここまで負荷かけて作業するとM2じゃもたつくか。。。』

とか思った事ないし。(くそくそっ!)

一進一退の激しい攻防。

もう帰ろう。家族のもとに。俺が俺であるうちに。。。。(←は?)

ボロボロになりながらも、なんとか踵を返しM4MacBook Proに背を向けると振り返った先には↓

 

 

 

 

 

 

なんなんだよ!やめてくれよApple!!

いや、mini 6持ってるし!買わねぇよ?無理無理!!

再度激しい攻防が繰り広げられる。(ゴリラの脳内)

ここは本当に危険な場所だ。

怪しげにほくそ笑むiPad mini 7を目にしたのを最後に記憶がない。

気がついたら迷宮の外で倒れていた。

どうやら呪いの効果により、右頬をリンゴにされてしまったがなんとか生きている。

相棒たちがほっとした顔でこちらを見ていた。

よかった。

なんとか誰も欠ける事なく出て来れたみたいだ。

心なしかM2 Airの様子がよそよそしい感じもするが。。。

(勘違いならいいけど、M2Airよ...  mini 6をどうしようとしてた???)

 

呪いでリンゴにされたこの右頬、どうすれば呪いが解けるかはみなさんもご存知なはず。

もちろんゴリラもよく知っている。

きっとこの右頬の耐えられなくなった時には、またこの迷宮に向かうのだろう。

その時はきっと、仲間のうちの誰かが。。。。

 

 

買い物って悩んでるうちが一番楽しいですよねーー

なんだかわけのわからん文章をつらつら書いていたら、もう昼だ。

腹が減ったので飯を食いに行こうと思う。

 

長男の高校受験が迫っているって話

どうも、ゴリラです。

暇つぶしになればと思いブログを始めてみることにする。

日記のような、思った事、見たもの、感じた事をつらつらと。

感情の備忘録のような。

誰が読んでもきっと面白いものではないが、いつか自分が読み返した時にこんな事があったなぁと思い出せるように。

 

息子の高校受験期間の真っ只中なわけだが、当の本人はやる気なし。

やはりどこか考えが甘い。

自分が子供の頃もそうだったが、親や先生のような先人が言う事というのは話半分も子供には伝わらないわけで。。。

大人になってから響いてくるんだよなぁ。。。

優秀な子はきっとそういう言葉だったり、やるべき事を自分なりに咀嚼して飲み込み行動して糧にしていくんだろうなと思う。

本当に基礎的な読み書き計算、世の中の大雑把な仕組みさえ理解できれば生きていくには事足りるような気がしている。

学校生活というもので本質的に学ぶべき事は、人付き合いや礼儀、与えられたタスクを最低限こなすためのスキル、規律を遵守していく誠実さ、このあたりではなかろうかと思っている。

 

最初期段階の間口として基礎学問を学び、そこから専門的な学びの道へ進み、その道のスペシャリストを目指す子もいるだろうと思う。

が、、、

我が子は学業はおろか、本質的に学ぶべきところもいまいち成長していないように見える。

ゴリラの親としての能力が足りないのも相まって、伝えたい事、学んでほしい事、気づいてほしい事、そのどれもが中途半端に子供を苦しめている気がする。

我が子であれどそれ以前に1人の人間であり、できる事できない事、得意な事不得意な事、人それぞれである事をどうも忘れがちに接してしまっている。

 

失敗してほしくない、怪我してほしくない(人生的な意味で)、そんな思いから先回り先回りで物事を話してしまってばかりなのは理解している。

転ばぬ先の杖になりすぎて、転び方、起き上がり方を学ばせなかった部分は大いにあったのだろう。

自分が我が子と同じ年頃に、怒りや鬱陶しさを覚えた大人たちと同じ物言いを我が子にしている。

あの時ゴリラの親がゴリラに言った事と同じことを、今度はゴリラが我が子に伝えようとしている。

ジレンマというのはこういう事なのだろうか。

親という立場になって始めて知る難しさ。

自分の親も含めて先人達には頭が上がらない。

 

なんとか「優しさ」と「健康」だけはしっかりともって成長してくれているのはせめてもの救いだ。

愛しているからこそ、難しいのだろう。。。